はじめまして、かりひめです☺️
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます!
管理人のかりひめと申します☺️
30年近く事務の仕事をしている40代後半女性です
両親と3人で田舎暮らしをしています
かりひめの性格
目立ちたくない、人前で話したり、大勢の人の中にいると気を遣い過ぎて疲れてしまう、家に引きこもっていた方が気楽だけど、たまには気の置けない人と話したい、そんな性格です
長所よりも、短所の方がたくさん出てくるんですよね…
ブログのキャッチコピーにも書いていますが、ネガティブ思考なので「できない言い訳」が得意です😁

何の自慢にもならないですね…
そんな自称コミュ障、引きこもり体質のかりひめですが、唯一の長所は「勘が鋭い」ところです
感受性が強いので、何か嫌な予感がする…という感覚はほぼ当たっています
仕事でも人間関係においても、勘が働いてくれたおかげで地雷を踏まずに済んだ、という事はよくあります
かりひめの好きなこと・得意なこと
- 食べること
- ジャンルは何でもOK あえて選ぶとしたら和食、韓国料理が好きです
- 作ること
- 食べ物:お菓子、パン、お惣菜 / お裁縫:布小物やカバンを作ります
- ささいな事に感動できること
- 落ち込んでる時に野良猫がすり寄ってきて優しくしてくれた、など小さなエピソードがたくさんあります🐱
かりひめの苦手なこと
- 人見知りです
- 大勢の中に入ると緊張して固まってしまい、何も話せなくなります💦
- ケンカはできません
- 平和主義です。悪口や嫌味を言ってくる人とは、そーっと離れます…
- 卵のカラザ🥚
- 黄身と白身をつなぐ、ヒモみたいなアレです。あのビロビロ感が苦手です(^_^;)
ブログのテーマについて
旅行がしたい、新しい趣味を始めたい、やりたい事はたくさんあると思います
でもネガティブ思考の人は、始めるまでにとても時間がかかります⏰️
「〇〇だったらどうしよう」「〇〇だからできない」などマイナス面を先に考えてしまいます
「何で行動できないの?やればいいじゃん」なんて簡単に言われるとカチンときますよね…😠
とはいえ、せっかく楽しむために新しい事を始めようと思ったはずなのに、マイナス面を考えているうちに不安になって始められないなんて、もったいないですよね😢
このブログでは私のようなネガティブ思考でも、楽に行動に移せるような提案をしていきたいと思っています
ネガティブ思考は決して「悪いこと」ではありません!
「ネガティブ」の強みをいかして、毎日を無理なく楽しんで過ごしましょう☺️